チューニング MOD 試し中
あの後すぐに Twitter でもつぶやきましたが、住人移動が面倒くさそう+やっぱりブリッジポートでもう少し遊びたいと思い、ワールド移動はやめました。 でもいいなぁと思うワールドもあったので、またいつか遊んでみたいです! 代わりに Sims Wiki の Improving Sims 3 Perfo...
シムズのカスタムコンテンツ や MOD について書いた記事など。
あの後すぐに Twitter でもつぶやきましたが、住人移動が面倒くさそう+やっぱりブリッジポートでもう少し遊びたいと思い、ワールド移動はやめました。 でもいいなぁと思うワールドもあったので、またいつか遊んでみたいです! 代わりに Sims Wiki の Improving Sims 3 Perfo...
「ザ・シムズ3」をプレイする際に使用している MOD やツールをクレジットとしてメモしています。
シムズ3オブジェクトの作成も Milkshape に特化(?)されてるんですね。 TSR Workshop がわかりやすそうなので、それで作ろうと思ったんですけど、Wings3D じゃ wso形式を扱えなかった…。 でも Blender 用のインポート/エクスポートのスクリプトがあったから、Blen...
ダウンロードフォルダ整理を始めてそろそろ1ヶ月になりそうですが、とりあえず終了ってことにします!! 最終結果は 2.03GB。2GB を切ること叶わず でも予定している改装とか終わらせたらもうちょっと減らせそうな気も…? それはともかく、この大整理でお家紹介に「作者様失念」と書いていたオブジェクトの...
![]()
プリーザント家の皆さん。 現在、Easter Egg でデフォルトシムショーケースが開催されています。 お題に挙がっているデフォルトシムの生活ぶりを見せてくださいという趣旨で、今回はプリーザント家なんですね。 で、私も今回は参加してみようと思って、興味があった Megahood を導入してプリーザン...
今さらながらに鏡餅を作成してみました。装飾はなしで、簡素なものを。 シムズ2用の鏡餅もあるようなのですが、持っている方のサイトのリンク(国内サイト)を辿っても見つけられなかったので、たぶん今はなくなってしまったシムズ2ファンサークルで配布されていたものなんだろうなぁと。私は結局登録しないままだったの...
※ユーザーメイドスキンが出始めた頃の記事なので古いです。 2013年現在使用中のデフォルト置き換えスキンは、シムズ3トップページにまとめておりますので、参考になるか判りませんがよかったらご覧ください。 PeggyZoneさんで男性用のスキンも出ましたね! それも含めて知っている限りのカスタムスキンを...
PeggyZoneさんのシムズ3の女性用のカスタムスキンを試してみました。あと、請求書は支払い期限最終日の警告ポップアップから直接支払えることを知ったので忘れないようにと記事に書きました。
拍手ありがとうございます! 真央ちゃんの仮面舞踏会すんばらしかー! 対照的な月の光もすごく良かったし、どちらも完成形を観れて嬉しいです…! 明日のエキシビもごっつ楽しみ…vvv もちろん、一番のお目当てはランビエールです(笑)。 ところで New Weather atmosphere を入れてみまし...
最近は、インテリアエクステリアイベントと建築コンテスト用の建物をこつこつ作ってます。 建築コンテスト用の建物は、一応の家の形は出来てるんですが、平凡すぎてこれでいいのか!? という感じになってますよよよ…。 エントリー締め切りまであと3日あるので(20日まで)、もうちょっと練ってみますー。 サイトの...
Garden of Shadows というフォーラムで発見したライティング MOD を使ってみました。 この画像は時間が夕方なんですけど、影が長いことにまず驚きました! それから朝も影の向きが違ってて凝ってました(ほかの時間は注意してなかったので分からない)。 なのにファイルはたった1つのテキストフ...
![]()
昨日の記事で書いた屋根とは、画像の屋根のことです。 この写真は MTS2 で頂いてきたアパートですので! Black0rchidさんの Paris Apartments です。 すんごい素敵ですよね…! しかも壁紙とドア以外デフォルトアイテムなんじゃないかと…! これを見ちゃったので自作を諦めたと...
![]()
ダウンロード品の整理のため、ヴァンパイア宅で使ってるアイテムの確認に入ってみました。 こ、怖ぇーーーーー…!!!! 雰囲気出すぎで、思わず笑ってしまいましたよ(汗)。 シムがいる部屋だけ明かりが自動的につく MOD も入れたので、ちょうどヴァンパイアがいるそのドアの部屋だけ明かりがついてるのがまた怖...
ジョナサンの世帯をプレイしていたところ、おもちゃ屋にワンダさん登場! こ、焦げたままなのね…(^_^;) これは世帯に入って元に戻しておかないといけませんね~。じゃないと笑ってしまう!(笑) ところで上記画像、ちょっと雰囲気違いませんか? 変わらないかな。 実は Gunmod's Radiance...
「ザ・シムズ2」をプレイする際に使用している MOD やツールをクレジットとしてメモしています。