ソード家のローリングハイツ体験記の残りです!

どうもジェットコースターよりもこっちのゲームの吸引力のほうが強いみたいですねw
一斉にオタク度が上がってるのがシュールだわ。
今さらですが、大人たちの洋服は、アル君以外ローリングハイツ付属のものに変更しています。サンドラとメルヴィン君は髪型もそう。
サイクロンさんとミランダの洋服は、ゴールドエディション付属のものです。微妙…と思ってたけど、リカラーしたらそんなに悪くなかったですw ミランダが着てる服以外は老齢用もあったのが良かったかな。
アル君はなぁ…ズボンとか、太ってると足の形にぴったり合わせてヒョウタンみたいな形になるのが個人的に好きじゃなくて、そういうの避けてたら残るのがかなり少ないんですよね![]()
だから適当に、ミランダと同じように洋服をレトロっぽいパターンにしただけですw

ボードウォークにも、お馴染みのメリーゴーランドちっくなスポットがあります。
メルヘンで可愛らしいですね![]()

アマンダはやはり、ミッドナイトホロウと同じことするしかないですね![]()
今回はサイクロンさんで!

やった! 駄々っ子タイムが見れた!(笑)

「ヤダ!」
つーんと頑なだったけど、

しぶしぶ降りてくれましたw
サイクロンさんは終始顔がにやけてましたねw

その後、この3人で海へ~。
アイランドパラダイスで、幼児と海で遊べるようになったみたいなのでやってみたかったのです!

でも実行前に自宅に飛ばされてしまった…![]()
浅瀬でベビーカー押してるので嫌な予感はしたけどさ…。ちょっと遠くのほうをクリックしてしまったのかな…。

とりあえずアーヴィンに遊んでもらうことにしましたよ~。
夕方に突入ですね! 海の色が綺麗![]()

奥のダイナーはデッキの上に建ってるんですけど、柱が見えてなくて宙に浮いてるみたいw

ローリングハイツの灯台!
ピンクと青が混じった色がたまらん…!

海岸通りはカフェとかの中で遊べる公共区画が並んでいましたよ。

ミランダとアル君はダイナーで食事しようと向かっているところです!

ダイナーは普通のサンセットバレーのリカラーでガッカリだったなw

アーヴィンに、もう一度ジェットコースターに乗ってもらいましたw 夜に乗るとまた雰囲気違うかな? と思って。
キャップ家の夫婦を見つけたので、コンソートさんを誘ってみましたよw

「うわあ~」

これがトップ画像の元画像です!

コンソートさんは気分悪くなってましたね―w
あ、名誉のために言っておきますが、後ろの水たまりはおもらしではないですのでw
ちなみにソード家の大人たちは、サイクロンさんが自宅に飛ばされたときに「リーダーについていく」とこちらのキャンセル指示無視して帰ってしまってます。ミランダたちもダイナーに向かったのは一旦帰った後なんですよね。子供以下はグループに組み込まれないので、アーヴィンには影響なかったのですが。

食事後のミランダとアル君![]()

星を眺めてみました![]()

ローリングハイツは山のないマップで、遠くのほうまで広がってる感が素晴らしかったです。
広いワールドで、複合施設も確かなかったはず。まとまってるほうが便利な場合もありますけどね。
すっかり気に入ったので、ITF のクラークとレックスで早く本格的に遊ぶのが楽しみです![]()





このエントリーへのコメント
Disqus のほかにも Twitter や Google、Facebook アカウントでもログイン出来ます。
("アカウントを作成せず投稿する" にチェックを入れてください)
ログインしないで投稿するにはメールアドレスが必要ですが、サイト上には表示されませんのでお気軽にどうぞ
blog comments powered by Disqus