ワールドアドベンチャーの日本発売は来年の 1月21日だっていうのに、もう新しい追加パック情報が出たとは…!(SIM PERSON DATA CLUB 情報)
追加パックなので、家具や洋服のデータだけです。
シムストアがあるので、まさかパッケージでも発売されるとは思いませんでしたよ。でもシムストアにあるものとは違いますよね? さすがに…。
ところで、10日ほど前にシムズ3の新パッチが出ましたね。
日本の公式サイトで不具合のお知らせが出ていたのと、Easter Egg フォーラムでパッチ適用後はレンダリングに時間が掛かるようになって重くなったとの書き込みがあったので、控えていたんですよね。
でもちょっと頑張って修正内容を一通り確認したところ、セーブデータ破壊の恐れがあった不具合が直った今、適用するデメリットはないかなーと思ったので、ようやく今日適用してみました!
今度はカメラ mod も忘れずに外して、無事インストール完了!
ソード家を2日ほどプレイしてみましたが、特におかしなところは見られなかったと思うので大丈夫かな。
あ、でもそういえば、冷蔵庫に入れてるのに翌日には腐ってしまうのが、おかしなところといえばそうかも。
念のため、初回は「新しいデータとしてセーブ」をしました。
一応 復旧方法が発表されたとはいえ、セーブデータに関する不具合とか本当 勘弁してほしいですよね
それで重くなったという件についてですが、久々のプレイということもあり、変化はよく判りませんでした
もともとそれなりに重いですしね…。
でもおそらく重くなってると思いますね。修正内容に以下の記述があったので(日本語訳は合ってるかは判らないので、あしからず。ご指摘大歓迎!)。
When viewing inside neighbors’ windows, their furnishings will be visible.
(隣人の窓の中を見るとき、彼らの備え付け家具が見えるだろう)
Mirrors will now always reflect wall objects, even with Walls Down or Cutaway.
(鏡は、Walls Down(たぶん壁を非表示にしているときのことかと)やテレビ画面であっても、壁のオブジェクトをいつも反射する)
でもこれらって前からこうなっていたような気もするんですが、範囲が広がったということでしょうか。
ともかく、これらによって多少なりとも負荷が上がってそうだと思いました。
Lighting of outdoors at dusk has been improved for lower-end video cards.
(夕暮れ時の屋外の照明効果がローエンドビデオカードのために改良された)
あと描写関係では、上記は嬉しい改良だなぁと思います!
以下、気になった追加・修正点。
その前に、拍手クリックどうもありがとうございました!!
Read More
気がつけば前回の雑記から 10日も経ってますね…!
Easter Egg の一周年イベントが終了したので、おみやげ置き場のほうにも投稿した CC の紹介を追加しました。
初めての BodyShop系で、アイライナーを作ったのでした。
良かったらもらってやってください
アニバーサリーイベントは宝探しでしたが、また今回も全部見つけること叶わずでした
伸びているスレに後込みしてしまうのが敗因?(って別に勝負じゃないですけど)
次こそは全アイテム発見出来るよう頑張る!
しかし素敵アイテムばかりでウハウハでした
ダウンロードフォルダ整理終わらせて早く使いたいー!
(また整理始めてます…。今度こそスリム化して、もうちょっと起動速くさせたい…
)
そのほか近況をば。
最近は Raininess St. のれにさんと一緒に、Easter Egg のアイテムリストを更新しまくってました(笑)。
とりわけクリスマス関連オブジェクトを中心に!
クリスマスも近いですしねー。
ご参考になれば幸いです!
それにしても、ひっそりサロンで使ったあのソリのオブジェクトは一体どこで頂いたんだー!
消してしまったみたいで手元にもないですし、ブクマはもちろん知っているサイトさんをほとんどまわったはずなのですが、見つかりませんでした。
もんのすごく可愛いので、出来ることなら再ゲットしたい。
そして更新ないのに、拍手も毎日のようにいただけて感謝です!
クリックしてくださった方も覗きに来てくださる方も、どうもありがとうございました…!
![[画像]直立歩行で階段を下りるわんこ](/img/simpeople/simp43.jpg)
前回の雑記から引き続き、シムピ画像です。
野良犬(猫じゃないよね?)なんですが、いつの間にか上がって2階のトイレの水を飲んでいた
と思ったら、階段を二足歩行で降りてきてビビりました。
いや以前とあるサイトさんで見たことある光景ではありましたが、実際に見てみるともっと笑える!
ところでもうすぐシムズ3の追加パックが発売だと思うんですが、日本での発売はもう少し先になるんでしょうか?
まだ amazon で予約も始まってませんよね。
とにかく、ブレンダたちで冒険させてみるか、それともプレイを進めて成人した双子(のどちらか)で行かせてみるかで悩みます。
後者のほうがいいかな?
それから拍手どうもありがとうございました!
続きはお返事です~
Read More
お待たせしました、久しぶりのシムズ3日記更新でした。
シムズ3の SS を見返していたら、プレイ日記1回分弱の SS が残っていることに気付いたので、さくっと書いてみました。
なので、続きはまだないので次回はまた少し先になると思います
すみません。
途中出てきたバグの人は、前に Easter Egg に投稿したので、「ん? どこかで見たことあるぞ?」と思った方はそちらで見たのだと思います

で、Makin' Magic!
たまーにシムピをしたくなることがあり、発作的にやりました。
日本語版ですが、EliSims っていうツールを使ったら英語にすることも出来るんですね。日本語名は文字化けるので、意味はないですけれども。

やっぱマジックタウンの雰囲気といい音楽といい最高!
このアトラクション大好きです
というわけで、やっぱりシムピでも魔女っ娘です。
最初は1年半前にやろうとしていた、1人を魔法使いに、もう1人をスーパースターにさせようと作ったシムで遊ぼうと思ったんですが、手持ちの中にゴスロリ服を発見したので、女の子で遊ぶことにしました。
いやー、可愛い!
あとほかに、版権シムを4人同居させて遊ぼうと思って、でも名字を別々にさせようと1人ずつ作成したんですが、シム2や3と違って世帯の結合が出来ない!?
もしかしてシムピで別々に作ったシムを同居させるには、ひとりひとりと仲良くなって提案しなくてはならないんでしょうか…。そんなの面倒くさくてやってられない
シムピは名字とかあまり関係なさそうなので、作り直したほうが早いですね。
それからこの動きはシムピの頃からあったんですね~!
シムズ2では「鹿のポーズ」、3では「ヘン顔をする」にあたりますかね?
もう忘れていることのほうが多いので、新しいゲームを始めるような感覚です。
ゴス家が「ゴシック派家族」という名前だったのも忘れていましたし…!
シムズ3でもゴス家ですし、すっかりゴス家で定着しちゃいましたね。
というか、シムピの「ゴシック派」が特殊だっただけか。日本語訳は2、3と進むにつれて、普通になっちゃったかも。
でも忘れていることが多いとは言え、シム語と言ったら「コマンツナーラ」がまず出てくる私(笑)。
シムピの女性シムが言う挨拶の言葉ですが(確か)、これは忘れられない!
最後に拍手どうもありがとうございました!
更新後たくさんいただけて嬉しかったです
続きはお返事になります~。
Read More
前回からものすごい間が開いてしまいましたが、続きです~。
前回の後半は土曜日だったので、のんびり親子が会話していたのでした。
サイクロンさんも仕事がお休みです。
というわけで、

父娘3人で出かけてみることにしました!
いやー、なんだかすごい光景だなぁ。
小心者なのでドキドキが止まらない!
あ、ちなみにブレンダは午後から仕事があるため、準備が忙しく一緒に来ることは出来ませんでした。残念!
今頃お風呂入ってるんじゃなかったかな。
Read More
ちょっと奮起して海外ブックマークの整理を終わらせました!
23件のサイトさま追加、いくつかのサイトさまのリンク先を修正いたしました。
いやー、すごい量だった…。それでもまだ貼っていないサイトさまあるけど、日記とかお家紹介で出てくるまで持ち越しということで
やるやる詐欺だったので、まず終わらせることが大事ですよね、うん、たぶん…。
最後のほうはゲシュタルト崩壊しまくりで冷静に確認出来ていないので、間違い発見したら追々修正していきたいと思います。
そして国内サイトさまも1件追加しました!
プレイ日記のところに貼ってますが、思えば情報系サイトさまでした。
分けてる本人がテキトウなので、区分はあまり気にしないでください
あとちょっとしたお知らせですが、ここ最近 拍手の連続クリック回数が無制限になっていました。
NG ワードの修正をしたときに、ローカルで CGI テストをしたときの設定ファイルを使用したのでそうなってしまった模様。
昨日、非常に珍しくスパムが来て、20回も連続クリックされてて気付きました(笑)。
それとその修正ついでに、全角 1000文字まで増やしました。文字数は無制限でもいいんですけど、まあとりあえず。
そして拍手どうもありがとうございましたー!
続きはお返事です~。
Read More
おみやげ置き場に、Vampire Manor の追加パックアイテム未使用版を追加しました
追加パックのアイテムを抜いただけで、建物の形とかは変わってません。
SP 必要がネックになっていた方でもし良かったらどうぞ
不具合等ありましたら、ぜひお知らせくださいませ。
本日も拍手ありがとうございました!
続きはいただいたコメントへのお返事です。
Read More