前回からものすごい間が開いてしまいましたが、続きです~。
前回の後半は土曜日だったので、のんびり親子が会話していたのでした。
サイクロンさんも仕事がお休みです。
というわけで、

父娘3人で出かけてみることにしました!
いやー、なんだかすごい光景だなぁ。
小心者なのでドキドキが止まらない!
あ、ちなみにブレンダは午後から仕事があるため、準備が忙しく一緒に来ることは出来ませんでした。残念!
今頃お風呂入ってるんじゃなかったかな。

さて、セントラルパークへやって来ました!
違うところにも行けってお言葉が聞こえてくるようですが(笑)、前々回に言っていたように、ノート PC を釣るためなのでご勘弁を!
さっそく向かうは、池のほうへ。
サイクロンさんは先に着いて、もう釣り始めています。
とそのとき、

公園の入り口でメルヴィン君の姿を発見!
もうベビーシッターの必要なくなちゃったので、こういう偶然は願ったり叶ったり!
仲良くなるチャンスです![]()
……ですがその前に一応ツッコんでおこうと思います。
メルヴィン君の後ろの人一体なんなんですか!?
体がないんですけどー!!!
一応名前を確認してみると、彼はマリオ チョングという名前だそうで。
でも後日、この現象をシム作成画面でも見たので(最初にランダムで選択された際に)、この人がバグっているわけでもなさそう?
単に MESH がないだけとか?

ともかくやたら目に付くので、つい目が追っちゃって…。
もーすっごく不気味![]()
私の憶測どおり洋服を変えたら直るって感じの軽いバグだといいんですけれど。
話を戻して……と。

メルヴィン君と仲良くなりたいので、ミランダに話しかけてもらうことにしましたよ。
ちょうどブレンダが仕事で劇場に向かう姿がちらりと写ってますね!

残りの2人は釣り!
いやでも近すぎないですか、それ。
糸が絡まないならいいですけど…。
釣りを始めて数十分。

サイクロンさんにアタリが来ました!
でっけーニジマス!
1kg だそうで、100g のミノウとはさすがに大きさが全然違いますね!

それからはやばやと、サイクロンさんはスキルレベルが3へ。
金魚も釣り上げました!

さらに何かを釣り上げるサイクロンさん。ピッチが早いですなぁ!
とこれは……チェスト?
もしやノート PC 期待できるのでは!?
ドキドキ……。

「はあ……」
期待するようなものではなかったようです…。

実際、雑貨屋さんでも買える泡風呂の元(?)でした。ちぇっ。
でもこれから泡風呂に入れるようになるのは嬉しいですね![]()

サンドラもニジマスゲット!
片手で持ってすごいね!
彼女もおかげさまで釣りスキルレベルが2へと上がりました。
レベル1ではミノウしか釣れなかったので、レベルごとに釣れる魚が変わってくるらしい?

さて、こちらはミランダとメルヴィン君です。
なにやらブレンダの話をしていました。
前後の繋がりを SS にも撮っておらず忘れちゃったので、どういう内容かは判らないですけれど…。
ところでメルヴィン君、太った気がするんですけど、気のせいではないですよね?
やっぱり誕生日パーティのケーキ2切れのせいだろうか。

結局メルヴィン君とはこれくらいしか仲良くなれませんでした。
まだまだだなぁ。

それからミランダも釣りに参戦。
サイクロンさんとサンドラとは違うところのほうがいいかも? と思って、ここにしてみたけど、2人からかなり離れてしまって寂しすぎました![]()

辺りが暗くなってきて、サイクロンさんが赤い魚(赤ニシンらしい)を釣ったところで、今日は終了とすることに。

最終的に釣りレベルは、サイクロンさんがレベル4、ミランダがレベル2になっていました。
サイクロンさんは報酬効果でやっぱり速いですね!

帰宅です!
夜の市役所も素敵![]()
で、結局ですね……

この日ブレンダの時給が上がったり、指揮者へ昇進したことによってボーナスが入ったので、

ノート PC 買っちゃいましたっ!
根気なくてすみません。釣れるまで毎日釣りはきついな、と思っちゃったんだ~!
それに元々遊び人っぽいのに家族優先で便利屋扱いしたりちょっと不憫? と感じてしまったので、ごほうびってことで!![]()

このエントリーへのコメント
Disqus のほかにも Twitter や Google、Facebook アカウントでもログイン出来ます。
("アカウントを作成せず投稿する" にチェックを入れてください)
ログインしないで投稿するにはメールアドレスが必要ですが、サイト上には表示されませんのでお気軽にどうぞ
blog comments powered by Disqus