珍しく「まとめ」の形でサンセット・バレーにいる間の記録をしてみました。
まるまる1週間分が4回に収まった!

ではでは、5回目のシャン・シムラへレッツラゴー!
(番外はもちろん回数には含めませんw)

ベースキャンプに到着直後、アドベンチャーが進行しました。
フランスで手に入れた龍の洞窟のキーストーンを特別な商人リャンさんに届けに行きます!

自宅に居たリャンさん。
さ、早く龍の洞窟へ行こうぜ!
ワクワクしているプレイヤーに対し、リャンさんは「忌まわしいお知らせがあります」と口火を切りました。

…な ん で す と ?
武術スキル10 にしろだってー!?
目覚めやがったドン・フオめ…。RPG で言うラスボスか?w

というわけで、まさかの第二回中国旅行の再現w
不死鳥拳法アカデミーにて、ひたすら修行をするのであります…!
ちなみに現在マーカスさんはレベル6を半分過ぎたところ。
ここからトップまでが上げるのきついんですよねー…。

とりあえず夕方にはレベル7に上がりました!
そしてそのまま修行を続けていると――

 !! こうもり!
!! こうもり!
そうだった、マーカスさんはヴァンパイアw 夜にスキル上げするとブーストかかるんだった!

もっと粘りたかったですが、体力の限界で1日目はアカデミーにテントを張りました。
テントの回復力が高いため、夜更かししたのにいつもどおり朝早くに目覚めたマーカスさん。

今度は板割り修行を少しして、

本屋で散財してしまったことを後で後悔するプレイヤーw
(この旅行の後にエジプトの別荘建築を始めたのですが、あっという間にマーカスさんの所持金を超えたためw)
なんで外国の本はこんなに高いんだよ~! 「高いけど…ま、いっか」と思ったことを本当取り消したいw

ドラゴンフィッシュに関する書物を読み、暇つぶし。

ちょっと起きすぎたけど、夜に備えて寝ます!

おはようございます。
喉の渇きを癒やし、

アカデミーで修行を再開です!
向こうにいる女性すげー!!

マーカスさんも薄い石のブロックを割ることが出来るようになりました。
夜の効果はすごいですね!

レベル8、茶帯!

レベル9、黒帯!
一気に2レベルアップです!
思いっきりチート臭いけど、活用しないでいられないですよねw 本物のヴァンパイアにしておいて良かった。

今度は石のブロック4枚に挑戦です!

す、すげー! この一直線の切れ込み…!
 この一直線の切れ込み…!
これはもう達人の領域と言えるのでは?!
なんかるろ剣の戻し斬りを思い出したよ!w

朝まで頑張り、昼間はアカデミーでテントを張ってお休み。

トレーニング人形使ってみたら、マーカスさんも昨夜の女性と同じようにアクロバティックな動きが出来るようになってましたよー!
格好いいので動画撮ってみたw
へっぴり腰だったのが遠い昔ですね。
そしてこちらはレベル10 達成の瞬間。

お疲れさまです!


このエントリーへのコメント
Disqus のほかにも Twitter や Google、Facebook アカウントでもログイン出来ます。 ("アカウントを作成せず投稿する" にチェックを入れてください)
("アカウントを作成せず投稿する" にチェックを入れてください)
ログインしないで投稿するにはメールアドレスが必要ですが、サイト上には表示されませんのでお気軽にどうぞ
blog comments powered by Disqus