
なんというかね…どうあがいてもコナー写真集にしかならないw(開き直り)

初めてのおまる。
マーシーに子守ロボ入れてたら、全て取られそうなので、外しましたw
やっぱりレックスとクラークで色々教えてあげたいもの。

子ども用品といえば! な ATS3さんに行ってみたら、てんとう虫ベビーウォーカーがあんまりにも可愛かったので、使ってみましたよ~♪
(プレミアムコンテントのベビーウォーカー持ってないと使えません。が、てんとう虫ベビーウォーカー配布ページで元オブも配布されてた…。それはあかんやろ…と激しく気になりますが、モラルにお任せですね
私は元オブちゃんと買ったので! と主張しておきますw)

車の補修中のレックスが時折見ています![]()
でも池の上に建ってるので、すぐそばに付いてないと危ないよね
フェンスもないし。

はぁ…可愛い![]()

仕事中で見てないはずのクラークもコナーを誇りに思ってますw
(よかった~ムードレット出てる、という確認w →プレミアムコンテントに関するムードレットが出てこなくなった問題について等)

ところで最近、訪問者が多いです。
このプラムボットとチェルシー・ゲートウェイっていうシムがほとんどですがw
チェルシー・ゲートウェイさんとは、レックスがいつの間にかいい友達になってたw(チェルシーさんは以前マーシーが実績達成するべく走ってる手前でレックスがおしゃべりしてた女性です)

コナーは歩く練習で疲れちゃったので、早めにベッドに入りました。

レックスは久しぶりにナノマシン集めに不毛の地へ! 空プロセッサ(中)が足りないんですよね。
ボット組立工のトップ目指してラストスパート!

仕事が終わったクラーク見たら、制服の色変わってましたよw
コナーのための本を買いに、書店に寄ることにしました。
ただ本買いに来ただけなのに、なんか大げさw
うーん……青と赤にリカラーしたほうがいいかな?(笑)

でもクラークは仕事辞めたいって言ってるんですよねー。
これ、コナー誕生したときと幼児に成長したときに1度ずつ出してました。家族志向とか持ってないのにね。
そんな訳で、トップになったら辞めようと思ってたんですけど、いざトップになったら「光速トラベル」出来なくなってしまうのが惜しい気がしてグダグダ悩んでます
勤務時間も1日わずか3時間になったし、辞めなくても時間に余裕できましたしね。
でも2回も出すってことはよっぽど辞めたいんだろうしなぁ。たんまりダークマターとスターダスト集めておくかw

そのまま寝かせておくと真夜中に起きしまうので、早めに起こしました。
でもちょっと寝かせすぎたので、体力減らすためにベビーウォーカーにw

なんでこんな~に可愛いのかよ~孫という~名の宝物~
いや、孫じゃないですけど、突然「孫」by 大泉逸郎が頭の中に流れてきたww

クラークが本を読み聞かせてあげました。
同じ顔!

ZZZ…


このエントリーへのコメント
Disqus のほかにも Twitter や Google、Facebook アカウントでもログイン出来ます。
("アカウントを作成せず投稿する" にチェックを入れてください)
ログインしないで投稿するにはメールアドレスが必要ですが、サイト上には表示されませんのでお気軽にどうぞ
blog comments powered by Disqus