
満月の夜、マッさんがレディに乗って馬術大会に出ようとしたときのこと。
ユニコーンが出現していたのに気づいて、予定変更しました。

ドサッ
振り落とされてしまったw
(真相は、うまく降りれなくて落ちてしまっただけですが、レディが立腹したように見えなくもないw)

マッさんがユニコーンに会うのは2回目ですね。
今回はニンジンをたくさん用意していますw 一度で満腹になって、おやつとかも以降は食べてくれませんでしたけど。
ひたすら友好度の上がるコマンドを順に繰り返しているとw――

ん? ユニコーンの角と目が光ってる!
怒ったの?


「わぁ、体がきらめいています」
無事に地面に下ろされたマッさん。

なんとユニコーンの祝福を受けたらしい!
すごいムード効果!

そして友達に♪
ニンジン食べさせたときに「意地汚い」ことが判ってしまってちょっとショックでしたがw

ピカー


キュピーン
時間切れになりました。
次はどれだけ仲良くなれるでしょうか?!
もちろん最終目標はユニコーンを世帯に引き入れることです。
そうなってもユニコーンを乗りこなせないと困るので、乗馬スキルを上げるべく、最近はマッさんでレディと大会に出場しています。

でもいつも出場するのは初級大会
レディに「初級大会で5回優勝する」という願望があるんですよね。馬術大会はエントリーする時間に制限があるので、つい忘れてしまってまだ叶えてあげられていません。あと1回なんですが~。

そんなある日、マッさんがレディに塩を舐めさせていたところ、ゼニヤッタが出現しました!!
前は魔法のノーム全然手に入れられなかったのに、最近どんどん入手してるな~。

それから、次のユニコーンの出現は、レディの思い出ポップアップが出たことで知りましたw
今度はストーニー滝に出現したので、ラッキーでした!

レディと比べると、この町のユニコーンはちょっと灰色がかってた!
でも発光による色変化なのかな?
レディが白いので、ユニコーンは青毛だったら良かったのになぁと思ってたんですが、ちょっと違うならいいかなw
うちは1回だけ黒を見た以外、ユニコーンは白しか見かけないんですけど(どのデータでも必ずユニコーンを確認しているわけではないですが)、他のプレイヤーさんは黒率が高いらしい?

この日、ついに「世帯へ加わるようにユニコーンを招待する」というコマンドを発見!
やってみました!

ユニコーンにおじぎして…

手を差し出すマッさん。
やはり気高い生き物ですから、人間に対するようにお願いしなくてはいけないのですね。

が、しかし…。

まず、あらゆる生き物の友であることを証明してください。
ああ、そういえば昔、ユニコーンを飼うには条件があると、どこかのブログで読んだことを思い出しました。
確かアライグマや鹿とも仲良くならないといけないんじゃなかったかな~。

エリクサー店に行ったときに、ちょうどアライグマが居たので観察。
撫でるまでには至りませんでしたが、アライグマはまだなんとかなりそうです。あと何回か見かけたら大丈夫なんじゃないかと。
(雑記に載せたバステトと遊んでるときは、マッさんは仕事中だった)
でも問題が鹿。

大会帰りに鹿を発見したので、すぐさまレディから降りて観察しようとしました。

しかしどこまで行っても、マッさんでは追いつくことが出来ず、観察できない!
Do the Locomotion を入れているので普通の歩き方をするのですが、残念ながら歩くだけで走れないんですよ~。

お腹ペコペコで所持品の中にあったジャガイモを食べさせているうちに見失いましたorz
ユニコーンを飼う、叶えられる気がしないぞ…
鹿を見つけたらチート使ってテレポートさせないと厳しいかも。
すぐ叶えられそう、と思ったんですが、かなり時間がかかってしまうかもしれませんね
バンビーナがストーニー滝に遊びに来るときが狙い目かな?
マッさんの戦いはまだまだ続く…!

このエントリーへのコメント
Disqus のほかにも Twitter や Google、Facebook アカウントでもログイン出来ます。 ("アカウントを作成せず投稿する" にチェックを入れてください)
("アカウントを作成せず投稿する" にチェックを入れてください)
ログインしないで投稿するにはメールアドレスが必要ですが、サイト上には表示されませんのでお気軽にどうぞ
blog comments powered by Disqus