滞在4日目。

ついにオパール出現っ!

ああ~やっとですよ、やっと!
出てきてくれてありがとう!

「オパールついに手に入れたよ!」
マルゴさんに渡しに行きました!
カットはしなくていいようだったのでホッとしました。

Oui!
ランドグラーブ貯蔵庫のキーを頂きました。これでシャトー・デュ・ランドグラーブの中に入れます!
ただ、今回行けるのは3つくらい鍵がかかっている中のひとつみたいです。ひとつの建物でいくつかのパートに分かれているとは…!

シャトー・デュ・ランドグラーブに向かいます~!

マルゴさんに貰った鍵は、こちらの鍵だったようです。以前少し探索したときに通った所ですね!

うわあ…なんとも言えないコレクションたちw
黒い台座の上にあったシャトー・デュ・ランドグラーブの印鑑と、ドロパストーンを頂きましたよ~。
本当泥棒だよなw

印鑑は分析したらかなり価値が下がっちゃいましたよw
たった 66年前と新しいからなんだろうな。

そしてお風呂をお借りしました。
やりたい放題w

ぎゃ、壊してしまったw
でもちゃんと修理して掃除しましたよ!w 証拠隠滅![]()

貯蔵庫を出ると普通の部屋でしたね。
でもさりげなく遺物が置かれていたので、忘れずに回収~。

隠し扉発見!

隠し通路とかワクワク!

どんどん階段を降りて行き――

地下までやって来ました。
暗い中、壁の穴を探っていると、

パッと明かりがつきました!

ついでに壁の罠も解除されたようですね!
穴、調べておいてよかった~。

そしてお宝色々ゲットし、

光り輝く宝箱を発見!
机の上にはキーストーンもありますね♪ 「お守りのキーストーン」という名称で、邸宅内の扉を開けるものではありませんでしたが。

宝箱の中には、フランスの怖いもの知らずのガーゴイルと、龍の洞窟のキーストーンが入っていました!
次回のシャン・シムラ旅行で龍の洞窟を探索出来そうですね![]()

でも早まる前に、まずはシン・ホンに相談したほうがいいというアドバイスを受けましたw
できるだけ早く中国に行ったほうがいいとのことですが、まだまだフランスに滞在しますよ!
…しかし、ヴォーンが間抜けということ以外判らなかったですよねw ムッシュ・ランドグラーブとの間に一体何があったのでしょう? ちょっと気になる。

それから、シャトー・デュ・ランドグラーブの地下にはブドウ畑がありましたよ~!
地下に温室っていうのもいいですね! 完全人工的な光での栽培というのはどうなのか、と気になりますけど。

グララディナ・フラン・ブドウの上質をゲットしちゃいました![]()

このエントリーへのコメント
Disqus のほかにも Twitter や Google、Facebook アカウントでもログイン出来ます。
("アカウントを作成せず投稿する" にチェックを入れてください)
ログインしないで投稿するにはメールアドレスが必要ですが、サイト上には表示されませんのでお気軽にどうぞ
blog comments powered by Disqus