アドベンチャーで行動方針決めてるので、ないと途方に暮れちゃいます![]()
ネクタリーでネクター作りに励んだり、地元の人々と交流するのもいいけれど…。

ちょっぴり悩んだ結果、シャトー・デュ・ランドグラーブに来てみました。
ランドグラーブ家はシャン・レ・シムにも邸宅を持っていたんですね。
ほかにもシムがぽつぽつ居たりして、ふらっと訪れたい馴染みの場所なんですかね。

しかし正面玄関は鍵が掛かっていて入れないので、裏手に回ってみる!
もうマーカスさん、泥棒みたいですね(笑)。

裏口もワナに阻まれていて、なかなか簡単に入らせてもらえません(当たり前)。
でも守衛さんとかは居ないのか。

ワナをさくっと解除して、あっさり進入。

しかし家の中もワナだらけ!
あっさり捉まってしまいますw

勇気の薬を飲み、恐怖対策だけはばっちりと!

解除できるワナもあれば、大変高度で解除できないと言われるワナもあり。

石像があったのでこいつを利用しようと思いましたが、やっぱりドアは通らせてもらえませんでしたw

「あががががが……」
ちょっと油断するとすぐこうです![]()

これは石像で解除できましたけどね!

2階に上がってみましたが、もうワナだらけで攻略する気失せます…。最初は隠れているので、進むにつれさらに増えるんじゃないかな![]()
ランドグラーブ、恐ろしや。一体どんなお宝が隠されているのやら。

一箇所だけすんなり通れるところがあって、その先に階段室がありました。
鍵が掛かっている扉がありますが、キーストーンはないのでスルー。またこの屋敷もアドベンチャーが関連しているんでしょう。
この階段を一番上まで上がると、
でも電気のワナが邪魔をする~。
最初は何もなかったけど、手前のワナを通り過ぎた後に電気がビビビと出てきたのだったはず(記憶が曖昧…)。よく出来てるわ。
が、ずっと出っぱなしで消えてくれないので解除を試みることも出来ません。
どうしようと思ったらマーカスさん、

「いち、に、」

「さんっ」
渡りきったよこの人…!!!
電気のワナって炎のワナと違って強行突破は無理だと思っていました。

思い出によると一応回避したらしい。
炎のワナと同じように、上に乗ったおかげでワナも解除されました。
もう勇気の薬の効果も切れてるのに「恐怖」も出ないし、どうなってんだマーカスさんの体。いや、吸血鬼だから不死身かw

やっとお宝にありつけます~![]()
中身はドロパ・ストーンでした! アドベンチャー・ジャーナルに記録されるやつですね♪
とはいえ、確か勇気の薬2個消費した気がするので苦労に見合っていない気はしますが…![]()
依頼が来てから行くべきでしたね~。
喜び一転、また引き返さなければならないことを思い出し憂鬱になるプレイヤー。

しかしこういうときの「脱出ダスト」!

一瞬でベースキャンプに戻れました!
買っててよかった脱出ダスト!
マストアイテムがどんどん増えていくな~![]()



このエントリーへのコメント
Disqus のほかにも Twitter や Google、Facebook アカウントでもログイン出来ます。
("アカウントを作成せず投稿する" にチェックを入れてください)
ログインしないで投稿するにはメールアドレスが必要ですが、サイト上には表示されませんのでお気軽にどうぞ
blog comments powered by Disqus