前回ヘンなところでぶった切ってしまいましたが、引き続きジュンさんの様子から。

住人はすでに眠っているけど、お構いなしのジュンさんですw
クラシック映画を観ている様子。

午前3時ごろアンニカが起きてきたので、ワッフルでもてなしてみました。
ジュンさん、すっごいかっ込んでいますw
そんなジュンさんは、ワッフルに満足したのか4時半ごろようやく帰って行きました。
昼夜逆転しているシムのようですね。
それにしてもプレイ世帯が寝静まっても居座るシムって初めて見た気がしますよw

本日アンニカは仕事がお休みです。
ライトアップされた橋の写真を撮りたいなぁとここまでやって来たのですが、夜が明けつつあるからかもう消灯してました。

夜はこんな風にライトアップされてるんですよね~。つい昨日気づいたんですが(遅)。
ブリッジポートの名前の由来になった橋ですよね、きっと!

とりあえず撮ってみたけど、被写体ないし安かったです![]()
こういうのも腕前が上がれば、価値も上がるんですかねぇ。

続いて近くの駐車場に高級車が停まっていたのでパシャリ!
この頃はアンニカで写真撮りまくっていますね。
今日もそんな一日になりますよ~。覚悟しておいてくださいw

モノクロで撮ったらなんとなく哀愁が漂った木と海の写真w

§75 の価値のある写真は、このビストロで叶いました!
(確か)ビジネスキャリアの建物との複合施設なので、全くビストロっぽくないのがちょっと残念ですね。
SS 撮ってなかったけど、次の願望は§100 だったと思います。

今度はサンセット・バレーでもおなじみの食堂にやって来ました!
ピアノを弾いているおじさんは、ご近所グリル・マラソンにもいたセレブなアラン・スタンリーさんでした。
この人、若い女の子と二人で住んでるんですよねー。この前町の編集であちこち見回っていたときに、知ってしまった。あまり知りたくなかった気もするw

アンニカの「携帯カメラで撮影」に反応したのか単に眠かったのか、ピアノを弾くのをやめちゃったアランさん。
アンニカが食堂に入っていったのは私が指示したんだったか、フリーウィルだったか…ちょっと記憶ないです![]()
そんな訳で、

「えー、アランもういないじゃんー!!」
ドリンク飲んで出てきた頃にはアランさんが居なくなっていて、写メれなかったと嘆くアンニカ。なんか本気で悔しそうw

空を見上げると、カモメ?――まあ種類は判らないけれど――鳥が群れていたので撮影してみたり(被写体は何故か食堂)、

ケンカしているシムたちをこっそり撮ってみたり、

花と称されるおねえさんなど、実際の撮影したものと被写体がなんかズレてたりすることが多かったので、おもしろくてここだけで 10枚以上撮ってしまいましたよ。
セピア写真なのは、スキル上がって撮れるようになった記念。
セピアといえば、撮りたい場所があるんですよねー♪

劇場です! 建物のデザインからしてレトロなので、セピア写真が似合うと思って。
劇場という被写体はないみたい?でしたが。

上司のジェシカ・タロンさんがいらっしゃったのでご挨拶。

でも真昼間なことに気づいて即行で帰って行きましたw
顔、とても怖いです…。

またまた空を見上げると、飛行機雲を引き連れた飛行機を発見!
これも被写体にはないけど写真におさめました![]()
いや~辺りを見回してみると色々と発見があって、すごいなぁシムズ3! なんて改めて思いましたよw

そして本屋さんの建物を撮影すると、これまでの最高額§288 の価値の写真が撮れました!
§100 もあっという間に飛び越えましたね~。
でもこれで「○○の価値がある写真を撮る」願望は打ち止めのようで、叶えられそうでちょっぴり難しいという最適な目標がなくなってしまって残念に思ったのでした。
やっと6月あたりまでにプレイした画像を消化しましたよw 遅っ。


このエントリーへのコメント
Disqus のほかにも Twitter や Google、Facebook アカウントでもログイン出来ます。
("アカウントを作成せず投稿する" にチェックを入れてください)
ログインしないで投稿するにはメールアドレスが必要ですが、サイト上には表示されませんのでお気軽にどうぞ
blog comments powered by Disqus