
ミラ「”ママ”。さあ言ってごらん」
二人の体力的にはまだ余裕があるので、引き続き話し方を教えることにしました。

アリッサ「…ママ?」
「ふぅ言ってやるか」みたいな顔はなんなんだ(笑)。

ミラ「そ、そうよ! すごいわアリッサ!」
この教えてる親の嬉しそうなリアクションが好きです。

ミラ「じゃあ次はこれね。”くまさん”」

アリッサ「くましゃん?」

ミラ(この子天才なんじゃないかしら)
そう思うミラなのであった(口調が変)。

ウェイン「そろそろねんねの時間ですよー。アリッサおやすみ」
そっくり親子です。

寝顔もカワユスv
ちょっとセクシーポーズだね~、とかのん気に思っていたら下の階では大変なことが起きていました。

どどんっ

アレック「ひぃいい、お掃除ロボが壊れてるー!」

アレック「このっこいつもか! なんでオフにならないんだよ!」
見張りロボのときと同様、必死の形相でリモコンを叩くアレック。

なんとかオフになったときには、ゴミが8個散らかされていました。
それにしてもマイペースなマーサさん。

自分で作ったロボですから、ちょちょいのちょいと直しまして、さっそく発動!
このコンテンツを表示させるには Adobe Flash Player が必要です。
動画でどうぞ~(ボリュームにはご注意を)。
こうして、あっという間に綺麗になったのでした。
LoveLoveSims のマリーさんに教えてもらったんですが、水溜りを掃除させすぎると暴走しちゃうそうで。
確かにこの家はトイレが詰まったままなので、しょっちゅう水溜りを吸いに行ってましたよ…。
暴走原因が分かって助かりました。ありがとうございましたー!
やっぱりシム界でも機械に水は鬼門ですね。
お掃除ロボも、直せるシムがいたら後片付けもしてくれるのでいいんですが、ボイド家では使うのやめておいたほうが良さそうです(バーキン家で便利だったので、いよいよ使おうと思ってたところでした)。

このエントリーへのコメント
Disqus のほかにも Twitter や Google、Facebook アカウントでもログイン出来ます。
("アカウントを作成せず投稿する" にチェックを入れてください)
ログインしないで投稿するにはメールアドレスが必要ですが、サイト上には表示されませんのでお気軽にどうぞ
blog comments powered by Disqus