
「あー、そこから出てくるのね、ドン・フオが」って感じの部屋ですねw
まずは宝箱を開けました。

星のキーストーンが必要だったのに、中身は飛び込み井戸の破片でガッカリです。
しかも星のキーストーン、この墓で入手してなくてたまたま余ってたやつなのに~![]()

足跡のフロアパネルがあったので踏んでみた。

すると今度は別の場所にフロアパネルが出現!

マーカスさんで初めて(だと思うんですけど)1回で反応しないフロアパネルに当たりましたよ!
解除を進めていき――

ミイラさん登場!(ドン・フオではない)
律儀に待ってくれてますw

だからミイラにハート飛ばすのやめて~!
あとでもう一人、ドン・フオではないミイラが出てきたんですが、火の罠に当たって勝手に消えてましたw
もちろんこのミイラも難なく倒せました。

フロアパネルは、飛び込み井戸経由で行ける場所に出現したり。

よし、これで最後だ!

出たー! ドン・フオ出たー!

まだ戦ってないのに、こんなポップアップが出てきましたよ。
もしかして倒さないままリャンさんに報告しても終了?w 「のところ」ってリャンさんの名前抜けてるw

まあせっかくドン・フオさんもお待ちのようですのでw

とりゃあ!
(ハートまた出てきたよ…)

達人マーカスさんの敵ではありません!

ドン・フオ最期の時。
これでもう復活する心配もないでしょう!

ふぅ、あとは残った部屋の宝箱を回収して――

うわ! 火が!![]()
一直線に宝箱まで歩いて行ったんですけど、後ろからどんどん火の罠が出てきてビビりましたw
幸いマーカスさんには当たりませんでしたが。

そしてついに「歴史収集家」のチャレンジも達成したようです!
記録ではシャン・シムラの遺物は 14個になってますが、遺物コレクションは別カウントされててそれも含まれるらしい!
アドベンチャー・ジャーナルに記述されているチャレンジは、おそらくあとは6つの遺物コレクションを揃えるものだけになったはず!
たぶんマーカスさんのプレイ日記中では達成できないと思いますが、いつか達成したいです![]()

すっかり遅くなってしまって、リャンさんは店じまいして帰宅した後です。
家に押しかけました![]()
というか市場に居たので、そこからずっと後ろをつけてきたんですけどねw
報告しようとしても、帰宅中で一切コマンド通らなくて。

夜分遅くにすみません。
今回の旅では、マーカスさんがおじぎで挨拶するようになってたのですが、以前からそうでしたっけ?(覚えてない…)
にしても中国っておじぎの習慣はないと聞いたような? 日本と混同してる?w
シムズ2では旅行先がタケミズ村で一応日本だったし、アニメーション流用したかったんだろうなw

「ドン・フオを倒してきたよ。これでもうこの町も脅かされることはないと思う」

マーカスさん、真の達人になりましたー!
これで長かった龍の洞窟アドベンチャーも終了となりましたよ~。
店じまい後でしたが、ちゃんと報告できて良かったです! ギリギリ終えられてホッ。
しかし忘れてることがひとつ。
ビザレベル3で購入できる中国の友好証明書を買うのを忘れてましたorz
すっかり頭から抜け落ちてましたよ
最終回までには買ってきたいと思いますw

このエントリーへのコメント
Disqus のほかにも Twitter や Google、Facebook アカウントでもログイン出来ます。
("アカウントを作成せず投稿する" にチェックを入れてください)
ログインしないで投稿するにはメールアドレスが必要ですが、サイト上には表示されませんのでお気軽にどうぞ
blog comments powered by Disqus