卒業報告が先になってしまいましたけど、今回も大学関連です。
主題はいまだによく解らない共同科学プロジェクトについて。
これまで何らかの効果が起きたといえば、周囲に居たシムがストリーキングし始めたことですかねw

今回はレックスに青の位置を、

クラークに緑の位置を操作してもらって、何が起きるのか見てみました!

3箇所の各シムが操作を終えると、何か緑のビームが空に向かって放出!

破滅のレバーがしゃん!

おおー! ついに何かの効果が現れましたよ!!
一時的にスキルが速く上がるようになったらしい! これは良い効果!

なんぞこれw
とりあえず先端テクノロジースキル上げに励んでみます! 二人ともそのスキル上げたいとの願望が叶えても叶えても出てくるんですよねーw

レックスにもジェットパック買ったんで、一緒に飛び回ってみました!

最初はこんな状態だったのにすごい進歩w
なぜか、レックスは空中でふらついてる画像が多く、クラークは地面に埋まってる画像が多いですw

こんな風に自由に飛べたら気持ちいいだろうな~。
絶対に落ちないこと大前提で!
あと気になっていた「ジェットパックでいたずら」をしてみたら、

近寄ったらお風呂のアヒルでしたw

レックスは空中でくるくる回って、アヒルを投げる投げるw

最後の一撃!

倒れるクラーク。そこまでの威力が?w

めっちゃ笑顔w

指さして笑うなんて酷いなw
でも逆で試さなくてよかったー。レックスが痛めつけられるのは私が耐えられないw(もうドラマで散々見てきたし) クラーク(スーパーマン)がふっ飛ばされてたり弱ってるの見るのは好きなんですけどねww 無敵ってのは時につまらないよねw

クラークは顔はめちゃ怒ってたけど、友好度は特に減った様子なかったですよ!

このレックスの顔めっちゃむかつくなw

それから最後の学期末試験が終わった後、クラークに今更チャンスが出てきたんですよ。
教授がボーナス評価を与えてくれます。
ってことなので、2度落第してたしもちろんこなしておきました!
卒業できたのはこれのおかげだったのかもしれない!?
このチャンスからも判るように(?)、クラークは「工学」を選択してました。消防士は器用さスキルが必要とのことなので、ちょっとでも上げておこうと思ってのことです。
ちなみにレックスはビジネスキャリアに就かせる予定なので「ビジネス」でした。科学&医学も出来たらほしいなぁと思ってるけど、生涯の報酬で取ろうかな。

チャンスに従って、赤い位置のパッドタイノードをいじっていたら、赤の光が!
ソード家の大学生活で ポジションが関係あるの?
と書いたんですけど、このプレイの SS 確認したらやっぱ関係ありそうですよねー。
プレイシムが青と緑位置で操作していたら緑のビーム、赤の位置では赤のビームですもんね。

破滅のレバー引いたら、煙が出てきた![]()
まさか失敗? ポップアップも何も出てこず、ストリーキングすら始めなかったよw
もうちょっと検証してみなくては。
駆け足で進めた大学生活を終え、




このエントリーへのコメント
Disqus のほかにも Twitter や Google、Facebook アカウントでもログイン出来ます。
("アカウントを作成せず投稿する" にチェックを入れてください)
ログインしないで投稿するにはメールアドレスが必要ですが、サイト上には表示されませんのでお気軽にどうぞ
blog comments powered by Disqus