
天空のピラミッド内部に侵入します!

入った瞬間、ビザレベルが2に上がりました…!
さすがに今回、アドベンチャー頑張りまくったおかげで早かったですね!

ザバンッ

プールの先に宝箱を発見したので飛び込んだんですが、キーストーンが要りました

反対側のプールの先にキーストーンがこれ見よがしに置かれていましたよ…。
一目散に飛び込む前に、周りよく見とけよって感じですね

たったこれだけのことなのに、すごく大変だった気がしますw
宝箱の中身は中品質の乾燥食品というふざけたお宝でしたけど。無駄に苦労した意味は…w
まあでも、泳いだおかげで楽しさが上がったのが良かったことですね。

さーて、なにやらすごい部屋に来ましたね…!
ピラミッドの中にオアシスがあるとは!

このピラミッド、色彩も可愛いし、探索するのがとても楽しいです

ちょびっと頭を使う仕掛けもあったりして。

こんな部屋もありました。

一見何もありませんが、ちゃんと事前に調べますよー♪

火のワナだったので、地面から噴き出している水に入ってみました。

なんだか気持ち良さそう。
でも飛び込み井戸と違って、ずぶ濡れにならなかったんですけどね

そんなわけで、失敗の恐怖と戦いながらの解除作業です。

無事、一発で解除できました!

池に囲まれていて、ワナを解除する前は取りにいけなかった宝箱も忘れずに。
ピラミッドの中なのに外の夕焼けが反射してるのは変ですけど、ほんのり赤く染まった池が綺麗

なんかいいもん見っけ!

とぅ!

え…?

ええ!?

マーカスさん大丈夫か!?
すんごい飛び込み方になったけど…

シムだから笑えるけど、実際ああなったら命がヤバそうですよね


仕掛け解除して、時間を許す限りずんずん進んできましたが、

ついに時間切れとなってしまいました~。
生命の遺物の入手は、また次の機会におあずけです。
しかし天空のピラミッドではたくさんの可愛いお宝ゲットできましたよ!

まずは砂漠のセト像。
アドベンチャー・ジャーナルに記録される遺物で、今のところ最古で価値も一番高いまさにお宝です
やっと有名な名前が出てきましたね!
セトとかオシリスとかイシスとかホルスは、小学生の頃プレイした「マリア 君たちが生まれた理由」という PS のゲームで知りましたw(どうでも情報)

そして見て見て! このカノピックたち!
なんて可愛いんでしょう…!
全部で5つあるそうなので、あとひとつでコレクションが埋まります
でもこれに内臓が入ってたのかーと考えると、ちょっとゾゾゾッとしますね。
ちなみに上段左端の置物は、シャン・シムラで手に入れた中国のトラの彫像ですw
ありふれた遺物で価値はほとんどないけど、これも可愛いですよね♪
今回のアル・シムハラは、モーキュ社アドベンチャーがキリがないように思うほど続いて疲れましたが、不要な物を売った結果、所持金§9,000 超えましたし、色々お宝ゲットできたので充実してたように思います。
バケーションはこれにて終了! 今後はネクター職人としても充実させたいですね…!

このエントリーへのコメント
Disqus のほかにも Twitter や Google、Facebook アカウントでもログイン出来ます。 ("アカウントを作成せず投稿する" にチェックを入れてください)
("アカウントを作成せず投稿する" にチェックを入れてください)
ログインしないで投稿するにはメールアドレスが必要ですが、サイト上には表示されませんのでお気軽にどうぞ
blog comments powered by Disqus