
モーキュ社本部へ向かっています。
スフィンクスが家から見えるなんていいですねぇ![]()

「どうもこんにちは」
こちらのお宅のご主人が出迎えてくださいました。
ひとまず挨拶して、

家の中に招かれるマーカスさん。
奥さんとお子さんが楽しそうに団欒しています。
悪名高いモーキュ社のイメージとは程遠くて、戸惑う私…。
本当にこの家で合ってるのかしら…とご主人の後についていくと、

家の裏手の物置らしき建物に案内されました。

おお! 仕掛けが隠された穴が…!
本部への入り口に案内してくれるなんて、このアドベンチャーすげー! 気が利いてる!
と最初感動していたんですが、

子どもたちがここに遊びに来ていることから考えて、単純に家の中で会話できるスペースがなかっただけだと思いますw 家に招かれた直後は自動的におしゃべり始めるんで![]()
やっぱり奥さんと子どもに、モーキュ社のことは隠してるのかなーとか思ってワクワクしたので残念っ。

とりあえずご主人とある程度仲良くなったところで、本部に突入しようと思います。

地下へ降りると、明らかなワナが待ち受けていました!
まずは調べてみましょう。

今回は電気のワナのようです…! さっそく解除してみます!
電気のワナを解除するのは初めてですが、どうでしょうかマーカスさん。

「あいたっ!」
ビリビリビリ……
まあ、最初から解除なんて期待しちゃ駄目ですよね…。

でも「恐怖」のムードレットは面倒くさいぞ…。
すでに現在夜の10時で、ちゃっちゃとワイロを置いてこようと思っているのに。
行動を起こせるようになるまであと50分も待たなければなりません。
そんなに待ってられん!
と所持品を眺めていたらいい物を発見しました!

勇気の薬!
以前、特別な商人から買っておいたんですよね。

「プハーッ。なんかテンション上がってきたー…!」

予想どおり恐怖をふっ飛ばしてくれました!
よく RPG とかで私、アイテム買っても使わないことのほうが多いんですが、これは使える…!
制汗剤と並んで、常備しておきたいアイテムのひとつですね。
(どうでもいいけど、アイコンがスーパーマンだわw)

さ、次こそがんばれーマーカスさん!

「ムッ」
なかなか手ごわいようです。

三度目の正直でようやく解除できました。

そしてどんどんワナを解除しつつ進んでいくマーカスさん。
(似たような画像ですが、違うワナです。ほかのも単なる構図違いじゃなくて、全部違う時間に撮ったものなんですよ…)

油断してたら隠れたワナにまんまとかかってしまいました![]()

ごめん。
しかし焦げてもイケメンすぎるマーカスさんであった(口調がおかしい)。


このエントリーへのコメント
Disqus のほかにも Twitter や Google、Facebook アカウントでもログイン出来ます。
("アカウントを作成せず投稿する" にチェックを入れてください)
ログインしないで投稿するにはメールアドレスが必要ですが、サイト上には表示されませんのでお気軽にどうぞ
blog comments powered by Disqus