シャルロットさんが帰って 30分後くらいに起床したマーカスさん。

「夢だったネクター職人を本格的に目指そうと思いまして…。ええ、今までお世話になりました」
迎えの車が来る前に職場に辞める電話を入れました。
ふぅ、これでタイトルどおり「気ままな生活」になりますねw
そんな無職初日。

まずは洗濯から始めましょうかねー。
ってなんか「気まま」どころかすっごい所帯じみてますw
再開後はアンビション入った状態なので、マーカスさんちにも置いてみたんです。

精錬工場からインゴットが届いていました。
〆て 4,630シムオリオン!
このレベルの収入が頻繁にあるわけでもありませんが、一旦旅に出られたらなんとかなりそうですね!

「シャルロット! もうフランス!? そうか、無事着いたようで良かった。朝起きたらいないからびっくりしたよ」
改めて考えると酷いよねw
でも電話してきてくれたのは嬉しいですね![]()

今日はあまり睡眠がとれていなかったので、昼寝します。
やっぱりシャルロットさんのいびきが…?w

「料理決戦」というチャンスを受けていたので、驚きのシチューを仕込んでおこうと思います。

品質は極上! これは勝てるんじゃない!?
とりあえず冷蔵庫に保管しておいて、

寝る前にネクターの本「ラムール・ド・ネクター:導入書」を読み込み、明日に備えました。
なんやかんやでこの日はネクター作りできなかったので。
充実した日もあれば、いつの間にやら過ぎ去ってる日もありますよね![]()

昨日忘れていた洗濯物を干します。
洗い終わるまで 30分くらいかかるので(リアル)、フリーウィルでやってくれないとつい忘れちゃうんですよね![]()

導入書を読んでスキルレベルが3になったので、がんがんネクター作っていきましょうかね!
ネクターメーカーは地下の貯蔵室の隣に置いています(天井貼り忘れてら)。
今まで作ったネクターや拾ったネクターは全部貯蔵室に保管しているのですが、
ちょっとずつ価値が上がってるんですよねー♪
§10,000 にはまだまだ程遠いですが。
例えば、2つ目に作ったレノア・ブドウネクターは、

今では品質が上質、§34 の価値になっています!

さあフルーツをつぶし終えたら、あとはスイッチを入れて待つのみ!

ガコン
ええ! なんか傾いてるし、こんな動き初めて!

う、嘘~ん。壊れた…っ!

「ハッ、私としたことが不良品をつかまされるなんてね」
マーカスさん、すごく冷静な表情w
まさかネクターメーカーも壊れるとはなぁ。初めて使うし、これ初期不良ですよ![]()

とにかくマーカスさんに修理をお願いしました。

「ギャアアアアア」
![]()

「ネクター作りがこんなに命がけだとは…」
ぶ、無事でよかった…!!!!

しかしマーカスさんはすっかり挫折を感じてしまったようで、ネクターメーカーを売るという願望を即行出していました![]()

このエントリーへのコメント
Disqus のほかにも Twitter や Google、Facebook アカウントでもログイン出来ます。
("アカウントを作成せず投稿する" にチェックを入れてください)
ログインしないで投稿するにはメールアドレスが必要ですが、サイト上には表示されませんのでお気軽にどうぞ
blog comments powered by Disqus