前回と同じ日の、サイクロンさんとサンドラ側です。

「あー、背中痛ぇー」
「ただいまー」
彼らは寄り道せずに家に帰って来ていました。

で、賢さを褒めあったり。

そのうちについに親友になったようですよ!
長い間 陣取っていた2人の互いに親友になる願望もやっと叶いました!
長かった~。

そしてサイクロンさんは何故か掃除に目覚めたようで、1階のバスタブを洗い、

2階のバスタブも掃除していました。
撮ってはいませんでしたが、お皿も片付けていましたよ!
ここに来て初めて知りましたけど、サイクロンさんはきれい好きなほうだったんですね!

ピンポ~ン
さあ、今日のチェスの対戦相手がやって来ました!
名前はミルトン・トングさんという方です。

挨拶を終えた後はさっそく対戦開始!
サンドラはテレビを見ているのですが、勝負の行方が気になっているようですね。

パチパチパチ
「いやぁ、負けたよ」
そしてこの勝利によって、

ランクが2へと上がりましたー!!
名称に違和感はあるけど、「初心者」になりました。
グランドマスターはたぶんランク5のはずなので、あと3レベルですね…!
~ その頃のブレンダ ~

ギター好きだな!
今回はちゃっかりチップも稼ごうとしていました(笑)。
ちなみに食料品店横にいるのは、あれから墓地から移動して町で買い物をしていたからです。

さて、まだ時間がありそうなので、ランクマッチの相手をもう1人招待しようと思います!
でもサイクロンさんの体力が少なくなってきていたので、

コーヒーメーカー(?)を設置してみました。
あ、このサイクロンさんの動きが変なのは、コーヒーが注がれているのを近くでじっと見すぎて、しぶきが顔にかかって「あっちー!」とうろたえている瞬間だからです(笑)。

シムズ2のときのように体力ゲージが回復しなかったので、シムズ3では体力が減るのを遅らせる効果があるのかな?
では急いでチェスしましょう!

はい、勝ちました!!(省略しすぎ?)
もう一戦分の体力が、サイクロンさんにあるかどうか判らなかったので、良かった~!
お2人ともお疲れさまです。
でももう眠気も限界に近いはずなのに、なかなかベッドに行かないサイクロンさん。
なんでだろう……と思っていたら、

カフェインが効いていて寝ることが出来ないんですね…!
これは知りませんでした!
コーヒーの種類もたくさんあったので、種類によって持続時間が違ったりするんでしょうか。
また色々試してみたいですね。

そしてカフェインの効果が切れたサイクロンさんの心は、悲しみに満ちていたようでした(笑)。

このエントリーへのコメント
Disqus のほかにも Twitter や Google、Facebook アカウントでもログイン出来ます。
("アカウントを作成せず投稿する" にチェックを入れてください)
ログインしないで投稿するにはメールアドレスが必要ですが、サイト上には表示されませんのでお気軽にどうぞ
blog comments powered by Disqus