さて、久々にボイド家へ入ってきました。
早く双子を成長させよう! と意欲満々だったのですが……

この惨状を見てげんなりしました(汗)。これでもまだ序の口ですが。
棒立ちなのは、H&Mパックを入れてから初めて入ったからです。
でもデータセットじゃないので、気分メーターは回復していなかったのが残念です。

アッシュがいち早くオリーブを抱き上げたのが意外でした。
が、フィオナさんが邪魔でミルクをあげられず、ラルフさんには宣戦布告をされています;

アッシュ「ちょっと待っててくれな。あのジジィを叩きのめしてくる」
ああ~、乗らなくていいのに。
ラルフのターンだ。

ラルフは往復ビンタをした!
アッシュのターンだ。

アッシュも負けじと往復ビンタを仕返した!
ラフィーナ「あーもうっ、いい加減にして! ただでさえ部屋の汚さにイライラしてるってのに!」

フィオナ「ったく、子どもも生まれたんだからちょっとは落ち着きなさいよ」
ラフィーナは我関せず、フィオナさんは呆れ気味の様子です。
まぁその後「ヒューヒュー」言ったり(ラフィーナ)、心配そうにラルフさんを見てました(フィオナ)が。

ラルフ「あいたたたた…」
アッシュ「ふんっ、前は油断しただけなんだよ!」
今回はアッシュがリベンジを果たしました。
でも相手はご老人なので、ちょっとは手加減してあげて欲しいです。まぁラルフさんの方から仕掛けることが多いのですが;
ケンカも一件落着したその後、

フィオナさんが掃除を始めました。(おそらくバロンの粗相)
フィオナさんはやってくれると思ってました!
これをきっかけに、

アッシュも皿を片づけ、

ラフィーナまでが片付けに加わりました!
やるときゃやるんだなぁ、シム人!
ちなみにラルフさんは何もしてません(笑)。

でも、こうして赤ん坊とじゃれあって癒してくれたのでオッケイですb(ラルフさんには甘いな、自分/笑)

それから1本ずつ、フィオナさんとアッシュが使用済み哺乳瓶を片付けたものの、

翌日にはこうなってましたけどね…ハハ…。

このエントリーへのコメント
Disqus のほかにも Twitter や Google、Facebook アカウントでもログイン出来ます。
("アカウントを作成せず投稿する" にチェックを入れてください)
ログインしないで投稿するにはメールアドレスが必要ですが、サイト上には表示されませんのでお気軽にどうぞ
blog comments powered by Disqus