前回のバーキン家では、シム視点の日記にしてみましたが、今回はいつも通りです。
また何か思いついたときは、シム視点の日記にしてみようと思います。
ところでマーサさんだけ日記がなかったりと、少々影が薄くなりつつある彼女ですが、

本業の画家の仕事もこなしつつ、

エマちゃんのケーキ屋さんでもきっちりと働いています。
まじめな性格のせいか仕事ばっかりしているので、たまには息抜きさせてあげたいですね。

相変わらずアレックは仕事中に顔が変わっていますが、営業2日目も順調です。

2日目にしてレベルも1にアップ!
「著しい評判」の特典をもらいました。

お客さんと思ってたこの男性、実は調査員(?)でした。
というか批評家? ライター? ちょっと何か分かりませんが。
(説明書見たら、「リポーター」でした)

プラスマークがつきましたv
在宅ビジネス時ではなかったことです。

アレック「お客さん、お掃除ロボはいかがですか?」
マルコム「いや、うちはメイドを雇ってるから必要ないよ」

アレック「でもやはりメイドだけじゃ追いつかないところも…ぺらぺらぺらぺら」
10分後
アレック「ぺらぺらぺら…一台あると便利だと思うんですけどねぇ」
マルコム「わかった、わかった! 買うから! 頼むからもう喋らないでくれ」

アレック「お買い上げありがとうございます!」
アレックはシルバーバッジを手に入れ、強引にセールスすることも覚えました。
お客さん嫌そうな顔してますが、頭上には「☆++」が出てるので悪い事ではないんですよね? きっと。

本日はアリスも来店してくれました。
しかしまだレジの腕は上がりません。

アレックがくさくなったのでこの辺で閉店です(笑)。

今日はアレック一人だったのですが、良い評価をもらえてよかったです!
お客さんの入りは、この評価の影響が結構響いてくるので。

自宅に帰るとマーサさんの様子がおかしい。
あ、もしかして…。

マーサ「なんだかちょっと苦しいわ…」

マーサさん、老年に突入です。
パーティさせたかったんだけど、マーサさんが仕事から帰ってきたのが5時だったのですっかり忘れてましたよー(汗)。
仕事を休ませるべきでした。
うーん、それにしてもあまり老いた感じがしませんね。

このエントリーへのコメント
Disqus のほかにも Twitter や Google、Facebook アカウントでもログイン出来ます。
("アカウントを作成せず投稿する" にチェックを入れてください)
ログインしないで投稿するにはメールアドレスが必要ですが、サイト上には表示されませんのでお気軽にどうぞ
blog comments powered by Disqus